インパクトビームのシール

2019年1月17日

マイクロソフトのサポートがあと1年になってしまったのでようやく重い腰を上げてPCのOSをWindows7からWindows10へアップデートしました、いまだにISDN回線に4GBのPCなので思っていた以上に時間が掛かりました(ほぼ半日)(^^;)、やはり早めにやっておいて良かったです、サポートが切れる寸前でこんな作業をしてたらイライラして発狂しちゃうところでした(笑)、請求書からメールでのお問い合わせ、HPのメンテナンスと全てこのポンコツPCで賄っているのでPCが動かなくなると大変です(^^;)、それにしてもWindows10・・・今一な感じです、今のところ7より優れていると感じられる点はフォント変換以外に何もありません、いまだに7ユーザーが多いのがよく解かります、新しい物が必ずしも良い物ではないという事ですね、車と同じですね・・・(笑)

今回はホンダフリードのドアヘコミの修復でした、車関連業者様からのご依頼です。

ホンダフリード画像

フリードデントリペア作業前画像1 フリードデントリペア作業前画像2 before

ヘコミはドア下方部で約4センチ程度の縦スジ形状です、くっきりとスジっていますが、それ程深いスジではありません、これくらいなら楽勝かな~!なんて舐めてかかると案の定、落とし穴が・・・、窓枠の隙間からツールを入れてみると何かに当りました、サイドインパクトビームのようです、でもこれ位のヘコミならビームと外板との隙間から何とかツールを入れられる筈だと考え専用ツールを隙間に滑り込ませてみると、今度は何かネチョネチョした感触の『物体』にアクセスを阻まれています、もしや!と内装を外してみると・・・

フリードインパクトビームシール

やはりサイドインパクトビームのシール剤でした、このインパクトビームのシール剤はメーカーによって材質が様々で輸入車はカチカチに固まってしまうものが多いのですが、国産車はどのメーカーも比較的完全硬化しないようなものを使っている場合が多いです、でも今回のシール剤はいつものホンダ車のものよりかなり軟らかくまだ塗布されたばかりのような感じでした、車の年式からそれはあり得ないのでもしかしたら何かの修理作業の過程で再塗布されたものかもしれません、いずれにしてもこれに邪魔されてツールがアクセス出来ませんでした(^^;)、でも原因さえきちんと把握出来れば対応は可能です、シールを切りながら入っていけるツールを何本か使いながら作業致しました。

フリードデントリペア作業後画像1 フリードデントリペア作業後画像2 after

シール剤に振り回されましたが、綺麗に修復できました、担当者様のご確認をいただき無事終了です。良かったです!

今回のように部分的に切れるシール剤は問題ないのですが、輸入車に多いカチカチになっているシール剤だと切る事も分け入る事も出来ません、ドイツ車の場合は殆どがこのパターンです(^^;)、メーカーも色々と考えがあってシール剤を選んでいるのでしょうが、デントリペアの観点から言わせてもらえば出来れば切れるものを使って欲しいです・・・是非お願い致します(笑)

デントリペアについてのご相談はお気軽にお問い合わせ下さい
デントリペアジェイテクニックへのお問い合わせ・ご依頼は公式HP(『ホーム』)、またはこのブログのメニューより『お問い合わせ』をご覧ください。

このブログはデントリペアジェイテクニックのオフィシャルブログです。