強風によるドアパンチ

2019年10月15日

先月の台風15号による被害の修復依頼もまだ全部終わっていないのに19号が来ました(^^;)、15号の時より強風が吹いている時間が短かったみたいなので(私の自宅付近)今のところ前回ほどのお問い合わせはありませんが、今週末ぐらいから少しづつ増えてくるかもしれません、それにしても想像できないような風や雨を伴う台風が以前より多くなったように感じます、今回も風はともかく雨は本当に凄かったです、豪雨と呼べるような状況が12時間位続いたように思います、ウチのサンルームもベランダの雨水が処理しきれず床下に浸水しました(泣)、現在、床を一部剥いで乾燥中です(^^;)、今後は毎年一度はこういったレベルの台風が来ると思って備えていたほうが良いかもしれません、恐ろしい時代になりました・・・

今回は強風によるドアパンチによるヘコミの修復でした・・・

強風によるドアパンチヘコミ 強風によるドアパンチヘコミ2 before

前回の台風時の強風によるドアパンチヘコミです(確か)、強烈です!、画像に写っているのは1番深い部分で12~13センチ位ありますが、この下側にも浅いヘコミが15センチ位あります(^^;)、普通に当てたぐらいではなかなかここまでは凹みませんが強風に煽られた事でかなりの衝撃力が加わったのだと思います、もうひとつ悪かったのが位置です、ドアの前方部なので恐らく隣のクルマのドアが全開になる少し前あたりで当たった可能性が高いです、そうなると半開きで当たった場合に比べてドアに加速度がつきますからより損傷は酷くなってしまいます、しかもボディ色は歪みが見え易い『黒』、キビシイ状況です、経験上ここまで『唇』のようになってしまった場合は何かひとつでも悪条件があると綺麗に直すのは難しいです、まずはツールアクセスの確認ですが、サイドインパクトビーム(ドア内部にある側面からの衝突時に乗員を守る鉄パイプのような部品)に掛かっていますが、隙間があるタイプなので何とかツールはアクセスできます、それでも若干の歪みは残ってしまう可能性は高いのですが、『何とか目立たなくなれば・・・』とのお客様のご了承をいただけたので全力で作業致しました。

強風によるドアパンチヘコミ修復後 強風によるドアパンチヘコミ修復後2 after

悪戦苦闘する事、約1時間半、何とか形にはなりました、映り込む背景を動かすと若干の歪みは残っていますが、お客様は『全然解からない!』と喜んでいただけたので苦労した甲斐がありました、良かったです!

強風時のドアパンチは殆どの場合、損傷度合いは通常時より酷くなります、強風の時はクルマに乗らないという訳にはいかないでしょうから、防御する手は駐車する場所や位置に気を付ける位しかできません、可能なら屋内駐車場、無理ならなるべく空いているスペースの角などに停めると少しでも確率は下げられると思います、でも、最近はガラガラな駐車場なのにわざわざ隣に停める『トナラー』という方がたまにいらっしゃるようなので、そうなると打つ手無し・・・ですね(笑)

デントリペアについてのご相談はお気軽にお問い合わせ下さい
デントリペアジェイテクニックへのお問い合わせ・ご依頼は公式HP(『ホーム』)、またはこのブログのメニューより『お問い合わせ』をご覧ください。

このブログはデントリペアジェイテクニックのオフィシャルブログです