ドリフト仕様のクルマのリペア

2019年6月29日

すっきりしない天気が続いています、梅雨らしいと言えばそうなのかもしれませんが、晴れと雨の日がハッキリしていて何となく例年の梅雨時期とは違和感を感じます、でも来週はず~と雨と曇りの予報ばかりです、これこそ梅雨という感じです、仕事は少なくなるかなあ・・・(^^;)

今回は、トヨタチェイサーのカスタムカーの修復でした・・・

バリバリのドリフト仕様です、たまに街中を走っているのは見ますが、まさかウチのガレージに入庫するとは思いませんでした、エアロパーツにオーバーフェンダー、そしてペタペタの車高、極めつけはイニシャルトルクを上げたバキバキの機械式LSD、もちろんMT車です、まさにドリフトカーです、今までかなり車高の低いポルシェや国産スポーツカーを何台もウチのガレージで作業してきましたが、このクルマはあまりに車高が低くて5センチ程度の段差がクリアできすに入れるのにサイドステップを擦ってしまいました、こんな事はこれが初めてです(^^;)、これでよく普通の道を走れるものです、かなりの技術と神経が必要な気がします(笑)

トヨタチェイサードリフト仕様

チェイサーリアクォーターヘコミ チェイサーリアクォーターヘコミ2 before

ヘコミはリアクォーター給油口のすぐ上です、大きさは4センチぐらいですが、かなり深く、数ミリの打撃痕がスジのようにクッキリ残っています、これはかなり手強いヘコミです、幸いにもツールのアクセスは良好な位置なのが救いです、フチに掛かっている応力をポンチングで丁寧に抜いてからヘコミを触っていきます、肌を荒らさないように最初はゴム製のアタッチメントを装着してできるだけ広い面で力を掛けていきます、ある程度『面』が出たらアタッチメントを外し塗膜の肌に合わせて歪みを取っていきます、文章で書くと簡単ですが、実際にはかなり細かく神経を使う作業です(^^;)、作業する事約1時間、何とか形になりました・・・

チェイサーリアクォーターヘコミ修復後1 チェイサーリアクォーターヘコミ修復後2 afer

数ミリの打撃痕の痕跡は残りましたが、パネルのヘコミは取れたので普通に見る限りは分からないと思います、お客様に仕上がりのご確認をいただき無事終了です。

実はこのクルマのオーナーさんはお友達です、昔、まだカー用品店に勤めていた頃のお客様でもありました、最後にお会いしたのはもう15年以上前だったと思います、たまたま共通の友人に会った事から私の今の仕事を知ってご連絡をいただきました、お互いに少し(かなり)歳をとりましたが(笑)、久しぶりに色々とクルマ談義を聞かせてもらい楽しかったです、最近は昔のクルマ仲間も歳をとりクルマ離れが進み、あまりクルマ談義に花を咲かせるなんて事も少なくなりました、自然な流れなのでしょうが、少し寂しいですね・・・髪の毛が真っ白になっても箱根やサーキットに走りに行ってる・・・なんていうのに少し憧れる今日この頃です(笑)

デントリペアについてのご相談はお気軽にお問い合わせ下さい
デントリペアジェイテクニックへのお問い合わせ・ご依頼は公式HP(『ホーム』)、またはこのブログのメニューより『お問い合わせ』をご覧ください。

このブログはデントリペアジェイテクニックのオフィシャルブログです