ツールアクセスは頭を使います

2019年2月8日

昨日は春の暖かさだと思ったら今日は真冬の寒さに凍えました、この時期に1日でこれほどの気温差があるのはあまり記憶にはありません、そして明日は首都圏でも雪予報が出ました(^^;)、数日前の予報では積もらないと言っていたのが今日になって大雪の可能性もあり!なんて大きく変わりました、明日は少し遠方での作業で都内を抜けなくてはならないので路面状況が心配です、降雪時の都内で最も困るのは普通タイヤで走行している車がスタックして道を塞いでしまう事です、夜中から降っていればそうでもないないのですが、朝方から降り始めると結構普通タイヤで出かけてしまう車が多いです、心配です・・・(^^;)

今回はツールアクセスに悩んだ2件のケースについて・・・

リアクォーター横ヘコミ作業前 before

リアクォーターパネルの下側です、バンパーとの繋ぎ目です、この位置は厄介です、リアフェンダーなので当然タイヤハウスからではツールのアクセスは出来ません、次に考えるのは内装を分解するかテールランプを外すかですが、角度から考えても内装を外してもダメそうです、テールランプを外してみると、残念ながら使えるホールは何も無し(^^;)、もっと単純な形状ならプーリング(表側から引っ張って直す技法)という手もあるのですが、横スジヘコミなのでプーリングでは綺麗に仕上がりません、困りました、リタイヤ・・頭をよぎりましたが、試しに樹脂製のアーチモールを外してみると少し大きめのクリップ穴が絶妙な位置に!、太いツールは入りませんがワイヤーツールなら何とかアクセスできます、5本のワイヤーツールを駆使して何とか作業致しました・・・

リアクォーター横ヘコミ作業後 after

苦労致しましたが、比較的スジが浅かったので何とか綺麗に仕上げる事ができました、あと少し後方だったら撃沈するところでした・・・(笑)

スライドドア縦スジヘコミ作業前 before

お次はスライドドアのきつ~い縦スジヘコミでした、位置がかなり下方部なので窓枠の隙間からでは遠くてツールがアクセス出来ません、内装を外す手もあるのですが、スライドドア後方なのでスライドドアを開けるとボディサイドと被ってしまいます(^^;)、何か使えるホールは・・・と捜してみたらドア断面部にハーネスのグロメットがあります!外してみるとかなり大きめのホールです、これ位の大きさがあればかなり太目の長いツールも入れられますので、ちょっと遠いですが、ここからアクセスする事に致しました。

スライドドアのツールのアクセスホール

長いツールを使っての作業でしたのでツールをコントロールするのに手がプルプルするくらい腕力を使いました(笑)、またそんな状況でスジを違和感なく仕上げるのにかなり手こずりましたが何とか形にする事ができました!

スライドドア縦スジヘコミ作業後 after

少しキズが残っていますが、ヘコミが無くなったので普通に見る限りはまず解からないと思います、担当者様のご確認をいただき無事終了です。

ツールアクセスはデントリペアにとって最も重要な作業過程なので、いつも少ない脳ミソをフル回転して考えます、使うツールによって支点も変わってきますので何通りかある場合はコントロール性、パワー、作業姿勢などを考慮して総合的に判断します、でも1通りしか選べない時は・・・根性で頑張ります(笑)

デントリペアについてのご相談はお気軽にお問い合わせ下さい
デントリペアジェイテクニックへのお問い合わせ・ご依頼は公式HP(『ホーム』)、またはこのブログのメニューより『お問い合わせ』をご覧ください。

このブログはデントリペアジェイテクニックのオフィシャルブログです。